このたび、ここばりこまきでは、下記のとおり平成29年度小牧市市民活動助成金の交付を受けて、障害者団体ネットワーク推進事業「誰もが暮らしやすいまちをつくろう」(第1回交流会)を開催します。
皆さまのお誘い合わせいただき多数ご参加くださるようお願いします。
多くの方に参加いただきたく、このメールを転送していただくなど周知に御協力いただけますとありがたく存じます。
1 事業名
障害者団体ネットワーク推進事業「誰もが暮らしやすいまちをつくろう」(第1回交流会)
2 日時
2017年10月14日(土)13:30~16:10 開場13:00
3 会場
小牧市東部市民センター講堂
(愛知県小牧市篠岡2 丁目23)
4 主催
ここばりこまき
5 参加費
無料
6 プログラム
13:30~13:35 あいさつ
13:35~14:55 第1部 玉木幸則さん講演テーマ「誰もが暮らしやすいまちづくり」
(休憩)
15:05~16:05 第2部 交流会
パネラー 古木茂代さん(小牧市難聴・中途失聴者協会会長)
丹羽千里さん(パパママサポートあおぞら代表)
コメンテーター 玉木幸則さん
進行 山中和彦(ここばりこまき)
16:05~16:10 連絡事項
7 講師紹介
講師 玉木幸則(たまきゆきのり)さん
社会福祉法人 西宮市社会福祉協議会
相談支援事業課 相談総務係長
NHK E テレ(毎週日曜日19:00~19:29)
みんなのためのバリアフリー・バラエティ「バリバラ」にレギュラー出演中
8 障害のある方に
手話通訳・要約筆記はありますが、その他、障害についての配慮が必要な方はご連絡ください。相談の上可能な限り実現できるよう努力します。
9 申込み
座席の用意、資料の準備などの都合上できるだけ事前申込みに御協力をお願いします。
Fax 052-308-6867 あて、氏名、連絡先、障害についての配慮について記載のうえ送信
(表裏確認の上お願いします)
メール 20171014@kokobari-komaki.net あて、同様の内容を記載の上送信。
10 チラシの所在
http://kokobari-komaki.net/files/20171014leaflet.pdf
11 お問合せ先など
mail@kokobari-komaki.net
http://kokobari-komaki.net/
https://www.facebook.com/kokobari.komaki/
![](http://kokobari-komaki.net/wp4/wp-content/uploads/2017/08/20171014-Leaflet-a-212x300.png)