ここばりこまきの10周年(再掲)
2019年度に作成したここばりこまきの10周年記念誌を再掲します。 最近ホームページの更新をしていないので、どうなったかと思っていただいている方もあると思いますが、ここばりこまきは地道に活動を続けています。 2020年度...
2019年度に作成したここばりこまきの10周年記念誌を再掲します。 最近ホームページの更新をしていないので、どうなったかと思っていただいている方もあると思いますが、ここばりこまきは地道に活動を続けています。 2020年度...
日時 2020年2月8日(土)午前10時から11時30分 会場 ふれあいセンター3階大会議室(小牧市小牧5-407) 講師 ピアニスト 小島怜(こじまりょう)さん こばりまきでは、これまで3回にわたり「当事者から学ぶここ...
ここばりこまき10周年記念誌ができました。 ここばりこまきの10年を過去のデータからひもといています。 懐かしさも満載です。ぜひ、ごらんください。 ここばりこまき設立10周年記念誌のダウンロードは<こちら>
【予告】詳細のご案内はあらためてします。 とりあえず、スケジュール帳に予定を書き込んでください😊 ここばりこまき10周年記念 みんなのやさしいまちバリアフリーコンサートを開催します。 障害のある人もない人...
障害者団体連絡会準備会のブログページ。 おもちゃ図書館きららの活動内容が更新されました。 http://komaki-sdr.sakura.ne.jp/wp/?cat=7
障害者団体連絡会(準備会)のホームページ公開しています。 ぜひご覧ください。 http://komaki-sdr.sakura.ne.jp/wp/
9月8日の第5回こまき市民活動祭“ええがね!こまき”に出展します。 小牧市障害者団体連絡会設立準備会、尾張北部権利擁護支援センターのふたつの団体とごいっしょに共同企画で参加します。 企画の内容は、かつて、ここばりこまきが...
ここばりこまきでは、毎月、スタッフ定例会を開いて、事業の進捗状況、進め方の確認をしています。 7月定例会は、7月28日(土)午後2時から味岡市民センターの会議室で行いました。 今年の主な事業は、障害者団体連絡会設立準備会...
ここばり通信2018年度Vol.1 http://kokobari-komaki.net/files/news/kokobari-tsushin2018-1.pdf 毎日暑い日が続いていますが、みなさまお変わりありません...
7月5日、住友理工株式会社の新規採用職員研修があり、市民活動センターからお声をかけていただいて、「障害者差別解消法」について話をさせていただきました。 昨年もあったのですが、地域の障害者福祉施設、高齢者福祉施設での実習の...